採用情報
HOME > 採用情報一覧 > 採用情報(非常勤)

採用情報(非常勤職員)


看護助手

募集人数 1名
勤務内容 病棟等での看護補助業務
患者さんの身の回りの環境整備・リネン交換・食事介助 等
※業務内容は応相談
雇用期間 R7.4.1~R8.3.31(採用日は、応相談)・年度ごとに更新の可能性あり
応募資格 なし
勤務形態 7:30~19:00の間で6~8時間勤務(当院勤務表による)
32時間/週勤務
休日等 4週8休(シフト)制 ※当院勤務線表による
有給休暇制度有り
給与 国立病院機構非常勤職員給与規程に基づき支給
基本給:時間給 1,140円
諸手当:通勤手当、超過勤務手当、賞与(週30時間以上勤務者の場合)等
保険等 健康保険、厚生年金、雇用保険
募集期間 随時


応募方法および選考試験について

履歴書(市販の様式、写真貼付)を管理課給与係長あてに、直接又は郵便にて提出してください。
書類選考後、面接試験を行います。(書類選考結果および面接試験についてのご連絡はこちらからご連絡いたします。)
※応募書類は返却致しません。ご提供頂いた応募書類は採用選考のみ利用します。

看護助手(障害者)

募集人数 若干名
勤務内容 病棟等での看護補助業務
患者さんの身の回りの環境整備・リネン交換・食事介助 等
※業務内容は応相談
雇用期間 採用日~令和7年3月31日(採用日は応相談)・年度ごとの更新の可能性あり
応募資格 障害者手帳をお持ちの方
勤務形態 7:30~19:00の間で6~8時間勤務(当院勤務表による) 最大32時間/週勤務
休日等 4週8休(シフト)制 ※当院勤務線表による
有給休暇制度有り
給与 国立病院機構非常勤職員給与規程に基づき支給
基本給:時間給 1,140円
諸手当:通勤手当、超過勤務手当、賞与(週30時間以上勤務者の場合)等
保険等 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
募集期間 随時


応募方法および選考試験について

履歴書(市販の様式、写真貼付)を管理課給与係長あてに、直接又は郵便にて提出してください。
※障害者の方は障害者手帳の写しも上記と併せて提出ください。
書類選考後、面接試験を行います。(書類選考結果および面接試験についてのご連絡はこちらからご連絡いたします。)
※応募書類は返却致しません。ご提供頂いた応募書類は採用選考のみ利用します。



看護助手(事務系・障害者)

募集人数 1名
勤務内容 病棟等での看護に係る事務的業務
書類整理、データ管理 等
※業務内容は応相談
雇用期間 採用日~令和7年3月31日(採用日は、応相談)・年度ごと
応募資格 障害者手帳をお持ちの方
勤務形態 7:30~19:00の間で6~8時間勤務(当院勤務表による) 最大32時間/週勤務
休日等 4週8休(シフト)制 ※当院勤務線表による
有給休暇制度有り
給与 国立病院機構非常勤職員給与規程に基づき支給
基本給:時間給 1,140円
諸手当:通勤手当、超過勤務手当、賞与(週30時間以上勤務者の場合)等
保険等 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
募集期間 随時


応募方法および選考試験について

履歴書(市販の様式、写真貼付)を管理課給与係長あてに、直接又は郵便にて提出してください。
※障害者手帳の写しも上記と併せて提出ください。
書類選考後、面接試験を行います。(書類選考結果および面接試験についてのご連絡はこちらからご連絡いたします。)
※応募書類は返却致しません。ご提供頂いた応募書類は採用選考のみ利用します。



医師事務作業補助※急募

募集人数 2名
勤務内容 ・診断書などの文書作成補助
 診療記録の代行入力
 診療に関するデータ整理等の事務作業
 医師が作成する各種統計、資料作成補助
 その他上記に付随する業務
・パソコン操作可能な方
患者応対
◆研修制度があり、丁寧に指導いたします。
※業務内容は応相談
雇用期間 採用日~令和7年3月31日(採用日は応相談)・年度ごとに更新の可能性あり
応募資格
勤務形態 32時間/週勤務
8:30始業
1日6時間以上勤務(当院勤務表による)
休日等 土・日・祝日 ※勤務線表による
有給休暇制度有り
給与 国立病院機構非常勤職員給与規程に基づき支給
時間給:1,230円
諸手当:通勤手当、超過勤務手当、賞与(週30時間以上勤務者の場合)等
保険等 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
募集期間 随時


応募方法および選考試験について

履歴書(市販の様式、写真貼付)を管理課給与係長あてに、直接又は郵便にて提出してください。
書類選考後、面接試験を行います。(書類選考結果および面接試験についてのご連絡はこちらからご連絡いたします。)
※応募書類は返却致しません。ご提供頂いた応募書類は採用選考のみ利用します。



事務助手(障害者)

募集人数 3~5名
勤務内容 敷地内または病院周辺の環境整備等(駐車場整備、除草作業等)
又は
軽微な事務作業(書類・データ整理、スキャン業務等)
雇用期間 採用日~R7.3.31(採用日は、応相談・契約更新の可能性あり)
※採用日がR7.4以降になる場合はR7.4.1~R8.3.31
応募資格 障害者手帳をお持ちの方
勤務形態 8:30~17:30の間で6~8時間勤務(当院勤務表による)
最大32時間/週勤務 ※出勤時間相談可
休日等 土・日・祝日 ※勤務線表による
有給休暇制度有り
給与 国立病院機構非常勤職員給与規程に基づき支給
時間給:1,110円
諸手当:通勤手当、超過勤務手当、賞与(週30時間以上勤務者の場合)等
保険等 健康保険(第二共済組合)、厚生年金、雇用保険
募集期間 随時


応募方法および選考試験について

履歴書(市販の様式、写真貼付)を管理課給与係長あてに、直接又は郵便にて提出してください。
※障害者手帳の写しも上記と併せて提出ください。
書類選考後、面接試験を行います。(書類選考結果および面接試験についてのご連絡はこちらからご連絡いたします。)
※応募書類は返却致しません。ご提供頂いた応募書類は採用選考のみ利用します。



視能訓練士

募集人数 1名
勤務内容 眼科における検査等の視能訓練士業務
※業務内容は応相談
雇用期間 R7.6.24~R8.3.31(採用日は、応相談)
育児休業取得者の代替職員としての採用となるためR8.7.31まで雇用を更新する場合がある
応募資格 視能訓練士免許
勤務形態 月~水の週3日
1日6~8時間勤務(当院勤務表による)
※週20時間程度
休日等 土・日・祝日
有給休暇制度有り
給与 国立病院機構非常勤職員給与規程に基づき支給
時間給:1,330円
諸手当:通勤手当、超過勤務手当 等
保険等 健康保険、厚生年金、雇用保険 ※週の勤務時間数による
募集期間 随時


応募方法および選考試験について

履歴書(市販の様式、写真貼付)、視能訓練士免許の写しを管理課給与係長あてに、直接又は郵便にて提出してください。
書類選考後、面接試験を行います。(書類選考結果および面接試験についてのご連絡はこちらからご連絡いたします。)
※応募書類は返却致しません。ご提供頂いた応募書類は採用選考のみ利用します。



事務助手(非常勤/看護)

募集人数 1名
勤務内容 看護部における事務的業務
書類整理、データ整理 等
※業務内容は応相談
雇用期間 R7.4.1~R8.3.31(採用日は、応相談)・年度ごとに更新の可能性あり
応募資格 -
勤務形態 7:30~19:00の間で6~8時間勤務(当院勤務表による)
32時間/週勤務
休日等 4週8休(シフト制)※当院勤務線表による
有給休暇制度有り
給与 国立病院機構非常勤職員給与規程に基づき支給
時間給:1,110円
諸手当:通勤手当、超過勤務手当、賞与(週30時間以上勤務者の場合)等
保険等 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
募集期間 随時


応募方法および選考試験について

履歴書(市販の様式、写真貼付)を管理課給与係長あてに、直接又は郵便にて提出してください。
書類選考後、面接試験を行います。(書類選考結果および面接試験についてのご連絡はこちらからご連絡いたします。)
※応募書類は返却致しません。ご提供頂いた応募書類は採用選考のみ利用します。



お問い合せ先


〒377-0280 群馬県渋川市白井383番地
電話 0279-23-1010(内線2237)
FAX 0279-23-1011
E-mail メールはこちら

独立行政法人国立病院機構渋川医療センター 管理課 給与係長 市東